忍者ブログ
日記もどきで不定期更新。
Posted by - 2025.11.16,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 朱美 - 2009.09.07,Mon
長編完結したので、最近頭が妄想にも良く流れるのですが。
悲鳴を噛み殺す忍って良いなぁと。
矢とか受けちゃって、その鏃を引き抜くときに、悲鳴を噛み殺す。
その理由が、物音をたてるのをよしとしない忍の本能でも良し、みっともなく呻くのをよしとしない忍の矜持も良し、もしくは、幸村が心配するから、何ていう温かい理由があったりしてもよし。
自分の苦痛をうちに秘める理由に、そんな可愛い理由があったらいいなぁと思いました。

忍隊は幸村大好きだと良いと思います。
PR
Posted by 朱美 - 2009.09.06,Sun
最近暴飲暴食が過ぎると思ったので、今日の夜はお粥さん。
たまご粥美味しいです。
佐助は色んなことが上手そうなので、料理とかもできるんでしょうね。
米と水と出汁だけでお粥なんて出来るのに、そんなことに感動する幸村…とか。
男の人が台所に立って鍋かき回したりしているのを見ると、ときめきます(笑)

メッセージありがとうございます!!
■よるべ様
わっ…!!こんばんはぁぁぁ!!
お名前見た瞬間びくっと体が跳ねました(笑)こんなサイトへお越し下さいありがとうございますっ!!
その上御感想まで!
まさか影追い唄をよるべさんに読んでいただいていたとは思っておらず、マウスやらキーボード触ってる手が妙に震えてますっ…。おおお誤字がいっぱいになっていく…修正!
突貫なところもある中なんとか完結出来ましたので、今はほっとひと安心しております^^
よるべさんも六月に連作を始められてましたし…実はこっそり元気を貰っていました!
日記のテンプレもなんの偶然か同じですし!初めてよせていただいた時は、自分とこの日記かと思って「?」と首をかしげていたりもしていました!モノトーンのシンプルテンプレは落ち着いていて良い色合いですよね!
こっそり親近感なんぞ持っていたり…。
とと、何やらは話が二転三転しているようなので話をもどしますと、メッセージをとご感想をどうもありがとうございました!
頂いた感想は大事に読ませて頂きます!もう本当にうれしいお言葉だらけで…じわじわと喜びが込み上げてきてにやにやが止まりませんっ。
語彙が少なくて繰り返しになってしまいますが、どうもありがとうございました!!

■関丘様
こんばんは!
影追い唄完結にお祝いのお言葉とご感想をありがとうございます!!
ネットでの連載は…確かに完結されないところも結構ありますよね(汗)
途中でサイトを閉鎖されてしまわれたり、更新ストップされたり…。
今現在も私は一読者なので、終らないまま消えてしまったお話はいろいろ目にして「おおおおっお願いしますそのあとの展開だけでも良いのでちょっとだけ!…ちょっとだけ教えてくれませんか(涙)」という思いは何度か…うーん、何度も経験していたりします^^;そこが二次創作のいいところでもありますが…。
なので、とりあえず拙いながらも完結はできて良かったです(汗)
そして一話一話まどろっこしく更新されていくテキストにお付き合い下さってありがとうございました!
これからもし長いの…というより続きものを書くとしたら、完結だけはさせるようにしたいと思ってます!
それより前におまけテキストですけどね(一番楽しい作業)
浮かれてはっちゃけ過ぎないように気をつけつつ、また読んでいただければとても嬉しく思います!
それではどうもありがとうございました!
お疲れ様というお言葉が胸にしみました…!お心づかいにも感謝いたします!
それでは!


Posted by 朱美 - 2009.09.06,Sun

今日は酒蔵行ってきました。
色々味見させて下さるところなので、いつもついつい買っちゃいます。
数十本しかつくられない限定酒とかだと特に…。
古酒は人によって好き嫌いがあるみたいだけど、これは美味しかったです。
ちびちび楽しみます。




Posted by 朱美 - 2009.09.05,Sat
いきなりタイトルでまたアホなこと呟いていますが、嬉し過ぎることが起こるとそんなことさえ出来そうになるんです。しいたけ苦手なんですが、今ならたらふく食べられそう。
いや、むしろ9/1夜から何だってこいって気分で毎日を過ごしています。

といいますのも今日は頂き物をアップさせていただきました。
舞雪様より頂いた素敵絵です。
な…なんと影追い唄完結のお祝いにと下さったのです!!
わぁぁいっ(涙)
うはうはで飾らせて頂きました。
もう本当にどうやってこの喜びを言葉にしたらいいか。
言葉に出来ないからこその感情なのか。
とりあえず私は今パソコンの前で凄くにこにこしています。
嬉しいです。
凄くうれしい。
戦装束の幸村と制服着ている佐助っていうのも凄く素敵です。
右手に赤鉢巻巻いていることに気づいた時は、私はのたうち回っていました。
舞雪さんほんとうにありがとうございます!
Posted by 朱美 - 2009.09.03,Thu
影追い唄のあとがきをリンク繋いでおきました。
どこから読んでもこれは言い訳にしか見えませんが(笑)、足りてない部分の捕捉になっていたら良いと思います。
次はこぼれ話をどう書くか…。
とりあえず羅列します。
・その後の真田主従
・現代佐助補完
・オウムの没テキスト
・酒宴のボツテキスト
・ごちそうさま
・NG集
思ったよりたくさんありました。
ぼちぼちやっていこうと思います。

メッセージありがとうございます!
■とも様!!
はじめましてっこんばんは!
わぁぁこの度は感想どうもありがとうございます!色々褒め言葉をいただきましてっ…わわ、恐縮です!
おバカな忍隊(褒め言葉)という言葉が凄く面白く!確かに褒め言葉です!言われて嬉しい言葉ですから(笑)
その上拙宅の彼らは馬鹿以外の何物でもないですからね…。
あれ、忍って普通こんなんだったっけ…(ふと気付いた過ち)
それはさておき、影追い唄へのご感想どうもありがとうございます!
書き始める段階から、死にネタと異世界トリップと転生パラレルという、大抵は注意書きのある特殊シチュが三つ混ざっているので、慌ててはじめにのページを作りました(汗)
そんなテキストを読んで下さってありがとうございます!
何やらもう頂いたご感想がとても嬉しくて…。私もうまくこの気持ちを表現できたらと思うのですが、語彙がっ!!語彙が少なくて!!
言葉を探してありがとうと嬉しいですの二つしか見つからないのが悲しいです。
画面の前で赤面したりにやにやしたりえへへ、と笑ったりしているのですが、とにかく全力で喜んでおります。
この締まりのない私の顔が見えないことがネットの良いところですね!
そんな本音もこぼしつつ、メッセージどうもありがとうございました!
全力で感謝いたします。
そしてその上、誤字脱字を教えて下さってありがとうございます!!
助かりました!!早速修正修正…。
おお…!由利の脇道~っていったら一年近く前の…!!どれだけ長い間間違ったまま晒してたんでしょうか私は(汗)ここで修正できて良かったですっ…!
どうもありがとうございました!!


Posted by 朱美 - 2009.09.02,Wed
最近家にヤモリがいます。
好きではありませんが、苦手というほどでもないので家の中で見つけてもあまり騒ぎませんが、やっぱり家の中だと餌とかも見つけられないでしょうし、うちには犬がいるので何かあったら大変ですし、外に出て貰ってます。
なんですが、最近それもめんどくさくなるほど何度も入ってくるので、ちょっと放置してます。
一匹だけなんですけどね…。
この間は風呂で見かけました。
そして風呂上がったあとしばらくして廊下で見かけました。
先日はトイレに入ろうと思ったら天井から降って来ました(マジでビビった)
一階へ降りようと階段へ行くと、ヤツも階段を降りて(落ちて?)いました。
会社から帰宅したら、やつも玄関から入ってきていました。
自室で寝ようとしたら壁にいました。
何かもう一緒に住んでね?
風呂まで一緒に入っちまったよ。びっくりしたわ。
とりあえず、また今度外に出してみようと思います。
家の中でどうやって餌を見つけてるんだろう…。

メッセージありがとうございます!!
■名乗るほどのものでは…のお方!!
こんばんは!お久しぶりです!!
夏コミお疲れ様でした!私は行ったことないのですが、レポとか見ていますともう大変みたいですね…。
中を移動するだけで数時間かかるとのこと。そりゃあ倒れる人もいるでしょう。。。
というか体調崩されたようで…お疲れ様です!そしてお大事に!
暑い中人ごみはやっぱりしんどいですよね!別の熱気もあるとは思いますが!!
ですが温泉でリフレッシュとかできましたか?倒れられたというお言葉には再度びっくりですが…。まさかのぼせてしまわれたとか?!お体は大事にして下さいませね!!
そして何より…!!上田という言葉に凄く惹かれたのですが…。
良いなぁ旅行。上田に旅行!私も行ってみたいです。六文銭の旗とか立ってるだけで、テンション弾けてしまいそうですよ!と、私はそんな思いですが、楽しんでいらっしゃったでしょうか^^
そしてそして感想メール!いえいえ!こうやってメッセージくださるだけでも十分嬉しすぎますので!そんなことおっしゃらずに!
しかも完結へのお祝い&お疲れメッセージをありがとうございます!!
予想の方は、私が「当たっています!」と申し上げた理由が分って頂けると嬉しいです^^ホント書きたかったことをどんぴしゃりであてて下さいまして、楽しかったです!全然失礼とかではありませんので!!
つぎはあとがき(笑)をちょこちょこ書いてますので、最後までまとまったらまたアップ致します。
何故こんなあとがきに時間掛っているのか…。
それではメッセージありがとうございました!

■佐幸に魅かれお邪魔しました。~のお方!
わっ、どうもお越し下さいましてありがとうございます!!
そして拙宅のテキストに嬉しいお言葉をありがとうございます!!
忍軍がステキと言って頂き…っあのようにはっちゃけまくってる忍衆へそのようなお言葉をいただけるとは!
しかも、最後の一文。
>電信柱の影から~
すみません、うっかり素で吹き出しました。
帰宅時や外歩くとき電信柱気にしてしまうじゃないですか!!(笑)
物凄く印象的なところから応援ありがとうございます!明日から電信柱をちょっと注視してみようと思います!!


■菊菱様!!
こんばんは!メッセージありがとうございます!
拙宅の真田主従へ嬉しいお言葉の数々…っわぁぁもう物凄くありがとうございます!!
そして日参も!!日記くらいしか連日更新はできてないのに、そんな中来て下さって、すごくうれしいです!
影追い唄の方は、はい。やっとこさ完結できました!
27話まで続いてしまい、妙に長くなっちゃいましたが最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございます!ご感想も頂けて、今にやにやしながら読ませて頂いておりますっ感謝!
そしてそして、KOKIAの「たった1つの想い」とGAOの「サヨナラ」ですね!!
教えていただいた瞬間歌詞を調べに行きました(笑)ネットって便利です。
あんな素敵な歌詞の歌に合うと言って頂き、これまた恐れ多い!!
ですが、曲の方も物凄く気になりますので、ちょっとまた聞いてみようと思います!
教えて下さってありがとうございます!
あと、影追い唄の続きの方ですが、結構色んな方にも続きが気になるという嬉しいお言葉をいただいておりますので、また近いうちにおまけとして短いのを書けたらいいなぁと思っております。
とりあえず最終話の後には、熱出した佐助と丸一日以上昏々と寝続けた幸村がおります(笑)
おっしゃるとおり、騒がしくも仲良く(というかイチャコラ)過ごすのでしょうねっ。
それでは、私こそ長々とすみませんっ。
日記もご覧いただいてるようなので、何か面白いこと書こうと努力して見ます(笑)
四季、良いですよね!
メッセージどうもありがとうございました!


返信不要の方々もどうもありがとうございます!!
じーんと一人感動しつつ読ませていただいております!
感謝です!
Posted by 朱美 - 2009.09.01,Tue
あっという間に8月が終わって、もう9月に入っちゃいました。
はふぅ…。
時間が過ぎるのって一瞬です。夏がもう終わっちゃった感がします。
なんというか、昨日まで9月が来るのが怖くて怖くて(笑)
でもまぁ無事迎えられて良かった。
今は凄いまったりしています。
思う存分寝よう。今日から十二時就寝の朱美に戻ります。

そんなこんなで、メッセージありがとうございます!!
■「影追い唄」全お話最高でした!~のお方
おおおおわわわありがとうございます!
初っ端から何て嬉しいお言葉をっ!!思わず「うわーっ」って口に出して今顔が熱くなってます。
わー何だか舞い上がっててふわふわしてますよ。
一話からずっと読んで頂いていたとのことで…!ということはそれこそ本当に四か月弱?!
本当に長いことお付き合い下さってどうもありがとうございます!
最後はちゃんとハッピーエンドに見えたようで…本当に安心しました!一つ前の話で佐助が死んでるのをどう言い訳しようかと、そんなことばっかり考えていましたので(汗)
これからこぼれ話…というか、入りきらなかったボツテキストを勿体ないから前後のつながりを無視してちょっとアップしてみたり、真面目な話を書いている時についつい書きたくなるNG集のようなものをちょこちょこアップ出来たら…と思っています!
私も佐幸大好きなので、短編長編問わず、この先ちょくちょくテキストを書いていけたらい良いと思っております!拙宅のテキストの全部を大好きと言って下さる言葉に甘えまして、また何か更新出来たら目を通してやっていただけるととても嬉しいです!
メッセージどうもありがとうございました!!

■皆木様!!
やっとこさ完結できました!
途中終りが見えた時はほっとしましたが、それから結構長かった…というのがまた(笑)
何はともあれ途中で投げ出すことは無かったので、それだけは一安心です^^
そして御感想に「面白かった」という言葉をいただけて、もう…本当に舞い上がりそうなほど嬉しいです!
今もなぜかふわふわしてまして…。今寝たら絶対良い夢見れそうな気がします!
しかも完結する前から何度も嬉しいご感想や励ましの言葉をいただきまして、たくさん元気いただきました!
それにサイトさんの方で描かれている美麗な絵にも!
いつも拝見するたびに「キャー!」って萌えやら燃えが加熱されるので、ある意味燃料にさせていただいてました(笑)そんな意味でもどうもありがとうございます!!
そしてテキストの方は、初っ端から暗くて救いようのない感じでしたが、最後の二人が幸せそうに見えたようで良かったです!終わり良ければ全て良しって言葉もありますしね(笑)
こちらこそ読んで頂けて、しかもこうやって感想までいただきまして、もうかなり嬉しいので、どうもありがとうございました!


■玲子様!!
こんばんは!
はい…やっと完結できました!「御苦労さま」というお言葉が沁み渡ります…(癒)
何はともあれこんな長いのにお付き合いいただき本当にありがとうございます!
途中更新ペース落ちたり、ウイルスに邪魔されたりとありましたが、嬉しいお言葉を途中何度もいただいて、すごく励みになっておりました!ひたすら感謝です!
そして最終話…。赤面していただけましたか^^
笑ってごまかそうと思いましたが、私も読んでてむず痒く…。あれは私の徹夜クオリティです(苦笑)
本当はもっと微妙な…奥歯にものの詰まったような、プラスチックの板でも途中に挟んだみたいな微妙な会話に砂糖加えた感じの、物凄く微妙なのを書こうと思ってたんですが、夜が更けるにつれてだんだん言葉がストーレトに(汗)いやぁ…勢いって怖いですね。
それはそうと、信幸様当たってますよ!!めっちゃびっくりしましたよ!
一応この後の脳内設定としましては、佐助が熱出して、幸村は疲れ切って丸一日以上寝っぱなしの予定なのですが、ツッコミどころがありすぎる戦装束やら何故かいる佐助やらを見て、信幸様が普通に「お疲れ様」とか何とか見ているイメージがあったり…。
いやぁ…本当にびっくりしました。私の脳内が玲子さんに見えているのかと思うくらい(笑)
才蔵出すならNG集の方かなぁと思いつつ…。完結後の醍醐味として、いらんことばっかり考えて悪乗りしつつはっちゃけようと思います!
メッセージありがとうございました!!

■冬岐様!!
はじめまして!
読んで下さって、こちらこそどうもありがとうございます!
その上御感想までいただけて本当にうれしいです!
途中色々暗いところや、不穏な言葉が出てきましたが“幸せのはじまりにつながる終わり”という言葉がめちゃくちゃうれしいです!わぁぁそんな素敵な言葉をいただけるなんて!!
書いた側の身としましては、多々(もう本当に)至らないところがあって「おおおおorz」と思ったりもしますが、いただいた温かいお言葉に癒されます!
長いのはしばらく様子を見ようと思いますが、ぼちぼち書きためてまた何かアップできたら良いと思います!
とりあえずは短編テキストの一茶にひとまずもどろうと思いますので、また何か更新出来ましたら読んで頂けると嬉しいです!
メッセージどうもありがとうございました!!

■長編完結、おめでとうございます。~のお方!
こんばんは!
メッセージどうもありがとうございます!
更新を楽しみにしていただいてたようで、本当にありがとうございます!
また改めて最初から読んで頂けるようで…って、最初から?!
ちょ…見苦しくない程度に、誤字脱字確認してきます!!(笑)
初期の時の余白とかも見やすいようにちょっと削っときます!
あわわ、それよりも、メッセージをどうもありがとうございました!!
読んで下さることがとても嬉しいです!!
そして読み返して下さることにも感謝です!本当にありがとうございました!

■舞雪様ー!!
まっ舞雪さんんんん!
びっくりしましたよ!!というか、目の前が涙で見えませんよこれ!
わぁぁんありがとうございます!ほんとにありがとうございます!!
今が夜じゃなくて、さらに住宅街じゃなかったら私外に出て叫んでます!
素敵な絵をありがとうございますっ!
わぁぁこれサイトに飾らせて頂いてもよろしいでしょうか?!
しかも2バージョンある!わぁぁん嬉しいです!
どうしよう、これ飾るのどうしよう!悩むの贅沢!寝れない!嬉しくて寝れない!!
わぁい(涙)
幸村が!佐助が!わぁぁ!
佐助の手に赤鉢巻巻いてある!!しかもちゃんと右手…!!
心拍数上がり過ぎて苦しい…。
ちょ…これ!もう!
本当にありがとうございます!!
眠気飛びました!凄くうれしいです!もう本当にありがとうございます!!


返信不要の方々も本当にありがとうございます!!
物凄く嬉しいです!大事に一言一言読ませて頂いておりますので!!
それではまた!
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリー
最新記事
プロフィール
HN:
朱美
性別:
女性
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]